「ふくろっち」は、袋で管理するお小遣い帳です。
ふくろっちの特徴
1、ズボラちゃんでもOK!カンタン
お小遣いを使ったら、袋にその用途をメモするか、袋の中にレシートをいれておくだけ。作業がまとめてできるので、簡単です。
2、月末に収支をつけないと、次の月のお小遣いがもらえない?!
おこづかい袋=おこづかい帳 なので、おこづかい帳がきちんと記録できているか、確認できます。
ふくろっちの使い方
子供の作業
1、おこづかいを使ったとき
レシートがあれば、そのまま袋の中へ。なければ、使った金額、内容を袋に貼り付けてあるシートに記入。
2、月末に
メモやレシートを見て、収支を計算。完成したら、それを親へ。
親の作業
月末に子供が計算した収支の内容を確認したら、新しいシートをその上に貼り付け、新しい月のお小遣いを袋の中に入れて子供へ。
収支の計算をしないと新しい月のお小遣いがもらえないので、ふくろっちは、子どものお小遣いの使い道、収支を確実に確認できます。
「ふくろッチ」の作り方
ダウンロード&印刷して切り抜き、袋に貼り付けてご使用ください。
1、用意するもの
ダウンロードしたふくろッチシート、銀行からもらったお金を入れる袋、ハサミ、のり
2、ふくろッチシートをダウンロード
まずは、ダウンロードしたシートをプリントアウトしましょう。
3、シートを袋に貼り付けて出来上がり
ダウンロード&プリントアウトしたシートを切り抜きます。
それを銀行からもらった袋に貼り付けたら、
ハイ!出来上がりです。
4、月末に計算する収支を確認し、新しいシートを上から貼り付けて翌月のお小遣いを
使ったお金を袋にメモまたは、レシートを袋に入れておくだけ。
月末には子どもに収支を計算させます。
その結果を確認したら、新しいシートを上から貼り付け、新しい月のお小遣いをふくろッチに入れて子どもに。
ふくろっちのダウンロード
お好きな色をダウンロードしてください。